This is a variable

「USB 3.2/USB 4規格とRx計測ソリューション」資料ダウンロード

資料のダウンロードをご希望の方は、下記フォームに入力していただき、送信ボタンを押してください。

USB 3.2/USB 4規格とRx計測ソリューション

[概要]
大容量のビデオやファイルデータを高速伝送するためのインタフェースとして、USB Type-C®コネクタがスマートフォン、タブレットPC、さまざまなデジタル機器に搭載されています。
USB Type-CコネクタはUSB 3.2仕様で定義された20 Gbpsのパフォーマンスをサポートしてきましたが、USB4®仕様(USB4 v1)が実装され、USB Type-Cコネクタを介して40 Gbpsに拡張できるようになりました。
さらに2022年10月にUSB4® Version2.0仕様がリリースされ、80 Gbpsのパフォーマンスを実現するよう定義されています。
本資料では、USB 3.2/USB 4の規格動向と最新のRx計測ソリューションについて記述しています。


[主な内容]
1. USB規格動向
2. レシーバコンプライアンステスト解説
3. レシーバテストソリューション紹介
4. デバッグ事例・手法の紹介

 

[全49ページ、和文、2025年3月作成、2.71 MB]

 

*ご記入いただいたメールアドレス宛にダウンロードのご案内をいたします。メールアドレスはお間違いのないようご入力願います。

*本内容は日本国内在住のお客さまを対象とさせていただいております。また、同業他社の方は、ご案内をお断りさせていただいております。

フリーメールやプロバイダのアドレスの方は、ご案内をお断りさせていただいております。
会社アドレスとしてご利用の場合は、お問い合わせください。

アンリツ株式会社 通信計測カンパニー Facebook セミナー、技術資料案内、キャンペーン情報 配信中